災害時診療可否情報
小
中
大
新着情報
【
定期接種を受けられなかった平成9年度生まれ~平成19年度生まれまでの女性
(平成9年(1997年)4月2日~平成20年(2008年)4月1日生まれの女性)】
HPVワクチン(子宮頸がん予防)公費接種のお知らせ
(
令和7年3月末日
までの接種に関しては、公費接種となります。)
【HPVワクチン(子宮頸がん予防)定期接種について】
小学校6年から、高校1年の女子( 平成20年(2008年)4月2日~平成25年(2013年)4月1日生まれの女子)は子宮頸がんワクチンの定期接種対象者です。又、15歳未満で1回打てば、2回で済みます。
2025.03.10
『症状が落ち着いても治療は継続を「潰瘍性大腸炎」』を掲載しました。
2025.02.10
『脚を動かさずにはいられない「むずむず脚症候群」』を掲載しました。
2024.11.07
「すこやかChiba Vol.57」、「すこやかChiba Vol.56・クロスワードの解答」を掲載しました。
2024.05.08
「すこやかChiba Vol.56」、「すこやかChiba Vol.55・クロスワードの解答」を掲載しました。
2024.04.10
令和6年度の「健康に関する講演会・教室」の情報を掲載しました。
2023.01.26
【日本医師会シンポジウム:採録】『知ってほしい!新型たばこの危険性』のお知らせ
2022.09.02
千葉市医師会 多言語診療ツール『ウクライナ語版』が発行されました。
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年